日本で進学をお考えの留学生の皆様のために説明会を開催しています。当日の午後は希望者のみファッションに関する体験授業にも参加できます。留学生の学費や入試制度について専門のスタッフがお答えいたしますので、お気軽にお申込みください。
●開催日程
●開催時間:10:00〜11:30
・留学⽣特待⽣制度
▶︎最大60万円減免!!
詳細をCheck!
本校の定める推薦基準に照らし合わせ、本校指定の試験(N2レベル相当)を受験し、特待生に採用された場合、年間授業料30万円(2年間で計60万円)の減免を受けることができる制度です。
※入学後1年次の出席率が90%を下回った場合は、2年次の減免を受けることはできなくなります。
※他学費減免制度との併用はできません。
※在留資格が留学生ビザの方のみ対象です。
試験内容:面接試験および特待生筆記試験(上記N2レベル相当)
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
減免額 | -30万 | -30万 |
※N3未取得でも受験可能です。
授業料から、上記の額を減額いたします。(全学科対象)
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
入学金 | 5万 | - |
授業料 | 90万 | 90万 |
施設・実習費 | 28万 | 28万 |
減免額 | -30万 | -30万 |
減免前合計費用 | 123万 | 118万 |
減免前合計費用 | 93万 | 88万 |
※上記費用に別途諸費用がかかります。
※費用は学科ごとにことなります。
詳細につきましては本校事務局までお問い合わせください。
詳しくは募集要項をご確認ください。
・就労ビザ
▶︎「技術・人文知識・国際業務」で
・就職サポート
詳細をCheck!
「専門士」を取得して
「専門士」は日本で働くための在留資格「技術・人文知識・国際業務」へ変更申請をする時に必要な条件の一つです。
日本で就労を希望する場合は「専門士」の取れる以下の学科を選んでください。
また、本国で「学士」等の学位を取得している場合は、専門士を取得しなくても学位の内容に応じた「技術・人文知識・国際業務」のビザに変更申請ができます。
日本国内での就職活動をサポート!
一人ひとりに合った就職活動をサポートします。
本校はもちろん、本校の所属する滋慶学園グループに集まる多くの求人票の中から、学生自身が就職したい会社を選びます。面接や試験対策なども一人ひとりに合わせて実施し、全員の就職を目指します。
・学⽣寮、⼀⼈暮らし
・医療サポート
・安⼼の担任制
詳細をCheck!
表参道駅は、アクセスが良いから、どこからでも通いやすい!
提携している学生会館や学生寮、学生マンションなどに住まい探しを協力してもらえます。
一人ひとりに合わせた個別対応!
1クラスの人数が少ないから、生活のことから、勉強、就職まで困ったことは気軽に相談できます。
01.
表参道駅から徒歩1分
流行の発信地、青山・表参道・原宿で学ぶ。
02.
青山の立地を活かした、実践的な授業・インターンシップ。
03.
1学年1クラスの少人数制で一人ひとりへ親身な教育。
PANG CHUN YIP KAYさん
スタイリスト・コーディネーター科
出身:香港
現役のスタイリストの先生がいるから、青山ファッションカレッジに入学を決めました!
学校の近くにいろんなファッションのお店があり、先生にも質問しやすいです!
本物の知識と最新のトレンドが学べます!
日本での就職も、母国での就職も
しっかりサポート!
本校が所属する滋慶学園グループには、上海、ソウル、パリに留学生事務所があります。
この抜群のネットワークで留学生の皆さんが希望する就職が実現できるよう一人ひとりサポートしていきます。
滋慶上海センター
(中国 上海市)
滋慶韓国センター
(韓国ソウル市)
滋慶ヨーロッパセンター
(フランス・パリ)
髙島 和宏 先生
学科 | 定員 | 年限 | 年次 | 学費(合格後10日以内に納入) | 諸費用(3月初旬納入) | 各年度納入の合計(目安) | 合計(目安) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学金 | 授業料 | 施設・実習費 | |||||||
ファッションクリエーター科 | 15名 | 3年 | 1年次 | ¥50,000 | ¥900,000 | ¥280,000 | ¥80,000 | ¥1,310,000 | ¥3,760,000 |
2年次 | ー | ¥900,000 | ¥280,000 | ¥30,000 | ¥1,210,000 | ||||
3年次 | ー | ¥900,000 | ¥280,000 | ¥60,000 | ¥1,240,000 | ||||
ファッションビジネス科 | 20名 | 2年 | 1年次 | ¥50,000 | ¥900,000 | ¥280,000 | ¥65,000 | ¥1,295,000 | ¥2,535,000 |
2年次 | ー | ¥900,000 | ¥280,000 | ¥60,000 | ¥1,240,000 | ||||
スタイリスト・コーディネーター科 | 20名 | 2年 | 1年次 | ¥50,000 | ¥900,000 | ¥280,000 | ¥65,000 | ¥1,295,000 | ¥2,535,000 |
2年次 | ー | ¥900,000 | ¥280,000 | ¥60,000 | ¥1,240,000 | ||||
ファッションテック科 | 10名 | 1年 | 1年次 | ¥50,000 | ¥900,000 | ¥280,000 | ¥45,000 | ¥1,275,000 | ¥1,275,000 |
選考日程 | 願書提出必着日 | 入試方法 | |
---|---|---|---|
総合型選抜(AO入試)9/1〜受付開始 | 一般入試 11/1~受付開始 | ||
9月15日(月祝) | 9 月12日(金) | ● | |
9月28日(日) | 9 月26日(金) | ● | |
10月12日(日) | 10月10日(金) | ● | |
10月26日(日) | 10月24日(金) | ● | |
11月9日(日) | 11月7日(金) | ● | |
11月23日(日) | 11月 21日(金) | ● | |
12月7日(日) | 12月5日(金) | ● | |
12月21日(日) | 12月19日(金) | ● |
●各学科ともに募集定員に達し次第、募集終了となります。
●試験開始時刻については、WEB出願後、WEB受験票にてお知らせします。
入学資格I | 入学資格I:留学生・外国籍の方を問わず、次の条件をすべて満たすことが必要です。 ①入学時の年齢が18歳以上であること。 ② 外国において12年間の学校教育を受けていること。または中等教育機関を10年または11年で卒業した場合、文部科学省が 「準備教育課程」として指定した機関を修了した学生であること。 |
入学資格II |
入学資格II:次の条件のいずれかを満たすことが必要です。 ①日本語能力試験(JLPT)のN2(2級)以上に合格していること。 ②日本留学試験(EJU)の日本語科目の得点(読解・聴解及び聴読解の合計)が200点以上であること。 ③法務大臣により告示されている日本語教育機関で、1年以上の日本語教育を受けていること。 (ただし、令和8年4月25日までの間は、6ヶ月であっても認める) ④公益財団法人日本漢字能力検定協会が実施するBJTビジネス日本語能力テストの400点以上を取得した者。 ⑤日本の小学校・中学校・高等学校・短期大学・大学において1年以上の教育を受けていること。 |
入試方法 | 願書受付期間 | 選考方法 |
---|---|---|
総合型選抜 (AO入試) | ●エントリー受付 第一期:2025年6月1日(日)~9月23日(火祝) 第二期:2025年9月24日(水)~10月19日(日) ●願書受付 第一期:2025年9月1日(月)~9月26日(金) 第二期:2025年9月27日(土)~10月24日(金) |
面接(エントリー時)・書類選考・日本語能力試験 |
一般入試 | 2025年11月1日(土)~募集終了まで | 書類選考・個人面接・筆記試験(小論文)・日本語能力試験 |
※JLPT(N2)以上、またはEJU200点以上の成績を持った方は「日本語能力試験」を免除します。
○…必須 △...応募資格により必須
No | 提出書類 | 有無 | 提出方法 | 内容・備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 入学願書(留学生用) | ○ | ネット | 写真データ(無背景、無帽、正面上半身で3ヶ月以内に撮影したもの)をアップロードしてください。ネット出願完了後、メールにて選考料の支払い方法をお知らせします | |
2 | 選考料2万円 | ○ | クレジットカード またはコンビニ | ||
3 | 履歴書(本校所定用紙をオープンキャンパス等でお渡しします) | ○ | 郵送または 持参 | 本校指定の用紙です。書き方もオープンキャンパスでご説明します | |
4 | 最終学歴証明書(卒業証明書) | ○ | 郵送または 持参 | 最終出身校(高等学校・大学等)の卒業証明書もしくは12年間の課程を修了した証明書 | |
5 | 経費支弁説明書(学費・滞在費などの経費支弁の説明書:所定用紙をオープンキャンパス等でお渡しします) | ○ | 郵送または 持参 | 本校指定の用紙です。書き方もオープンキャンパスでご説明します | |
6 | 経費支弁に関する証明書 | ○ | 郵送または 持参 | 銀行の通帳コピー、銀行の残高証明書等 | |
7 | 在留カード | ○ | 郵送または 持参 | 持参時には原本をお持ちください 郵送時には写しを提出してください |
|
8 | パスポート | ○ | 郵送または 持参 | ||
9 | 国民健康保険証 | △ | 郵送または 持参 | ||
10 | 日本語能力試験(JLPT)合否結果通知書の写し | △ | 郵送または 持参 | 日本語能力試験N1(1級)またはN2(2級)合格認定書の写しを提出してください | |
11 | 日本留学試験(EJU)成績結果の写し | △ | 郵送または 持参 | 日本留学試験の成績証明書の写しを提出してください | |
12 | 日本語学校の修了(見込み)証明書 | △ | 郵送または 持参 | 日本語学校の修了(見込み)証明書 | |
13 | 日本語学校の成績・出席証明書 | △ | 郵送または 持参 | 日本語学校の成績証明書・出席証明書(※2つの書類すべて必要) | |
14 | 日本国内の教育機関の卒業証明書・成績証明書 | △ | 郵送または 持参 | 日本国内の教育機関の卒業証明書・成績証明書 |
留学生入試に関する詳細、お問い合せは
「本校入学事務局」までお気軽にお問い合わせ下さい。
〒107-0061 東京都港区北青山3-5-17
専門学校青山ファッションカレッジ
※表参道駅より徒歩1分