販売員からECマーケターへ ― 1年でキャリアを変える学び直し
「このまま販売員を続けていて将来は大丈夫だろうか?」
ファッション業界で働く多くの人が、一度は抱える不安です。好きな業界で頑張りたい気持ちはあるけれど、キャリアの先が見えずに迷う…。そんなときこそ必要なのが「学び直し」という選択肢です。
近年、ファッション業界はデジタル化の波が一気に押し寄せています。ECサイトやSNSを中心に洋服を買うのが当たり前になり、「店頭で接客できる力」だけではキャリアの選択肢が限られてしまう時代です。
しかし逆に言えば、接客経験を持つ販売員だからこそ、ECやマーケティングの世界で活躍できる可能性があるのです。
目次
販売員経験は“強み”になる
販売員として働いていると、日々の接客の中で「お客様の声」や「商品の魅力をどう伝えるか」を肌で学ぶことができます。実はこの経験は、ECやSNS運用の仕事で非常に大切な要素です。
- お客様目線で商品の良さを説明できる
- 消費者のニーズや流行をいち早く感じ取れる
- 人に“伝わる言葉”を選べる
こうした販売員ならではの力を、デジタルの場に置き換えれば「ECマーケター」「SNSマーケター」として強みを発揮できます。つまり、これまでの経験を捨てる必要はなく、むしろキャリアを広げる土台になるのです。
1年で学び直せる「デジタルスキル」
青山ファッションカレッジのファッションテック科では、販売員経験者をはじめとする社会人・転職希望者に向けて、1年間で即戦力になれるデジタルスキルを提供しています。
授業の柱は大きく5つ。
ブランド企画・WEB制作
オリジナルブランドを企画し、企業を幅広く使われているECサイト構築ツール“Shopify”上でネットショップの立ち上げ方法を学びます。特別なITスキルは不要、授業を通じてネットショップの構築方法を身につけることができます。
WEB運営・デジタル広告
ネットショップを実際に運営し、サイト訪問者のデータ分析や訪問者を増やすための広告運用を学びます。ネットショップも実店舗も集客が重要です。授業を通じて、ネットショップへの効果的な集客方法を身につけることができます。
画像編集・カメラワーク
ECに欠かせない商品写真を「売れる写真」に仕上げるスキルを学びます。撮影技術はもちろんのこと、撮影写真を加工・レタッチする技術はどの様なブランドでも求められる力です。
コピーライティング
「可愛い」「おしゃれ」だけでは売れません。お客様の心に届く言葉を選び、購買意欲を高める文章力を磨きます。接客で培った説明力がここで活きます。
IT基礎
ファッションテック科の入学にあたって特別なITスキルは不要ですが、授業を進めていく上で最低限のITスキルを身に付けていく必要があります。初心者でも安心して取り組めるよう、パソコン操作やITリテラシーを基礎から学習するカリキュラムを提供しています。
卒業制作は「自分のオンラインショップ」
学び直しを単なる知識習得に終わらせないために、ファッションテック科では卒業制作として「ECセレクトショップ」を立ち上げます。
- ブランド企画
- 撮影・画像編集
- 商品ページ作成
- サイト公開・運営
という一連のプロセスを体験でき、卒業時には「実際に運営したECサイト」という成果がポートフォリオとして残ります。これにより、転職やキャリアチェンジの面接で具体的にアピールすることが可能です。
卒業後のキャリアパス
学び直しを経て、どんな道が開けるのでしょうか。代表的な例を挙げると――
- 販売員 → EC運営スタッフ
店舗での販売経験を活かし、商品ページ作成や在庫管理を担当。 - 販売員 → SNSマーケター
接客での発信力をSNSに応用し、ブランドの公式アカウントを運営。 - 異業種 → デジタルマーケター
未経験からでも、広告運用やアクセス解析を学び直すことで業界参入可能。 - 副業 → 自分のブランド立ち上げ
在学中に作ったECショップをそのまま副業に発展させるケースも。
これらはすべて、ファッションテック科での学び直しによって実現できるキャリアです。
なぜ「1年制」が選ばれるのか?
長期の学び直しは経済的にもハードルが高くなりがちですが、1年制だからこそ「短期間で結果を出したい」という社会人や転職希望者に最適です。
- 少人数制で一人ひとりに合わせた指導
- 初心者でも基礎から安心して学べる
- 現場のプロ講師による実践的カリキュラム
だからこそ、販売員からのキャリアチェンジを目指す人に選ばれています。
まとめ|諦める前に「学び直し」という選択を
ファッション業界を諦めかけている人に伝えたいのは、「好き」という気持ちをキャリアに変える方法は必ずあるということです。
販売員としての経験は、デジタル時代のファッションにこそ活きます。1年間の学び直しでECやマーケティングの力を身につければ、業界で新しい可能性を切り拓くことができます。
未来を変えるのに遅すぎることはありません。
「この業界で続けたい」という想いがあるなら、まずは学び直しから始めてみませんか?
学びの内容に興味のある方は、ぜひ青山ファッションカレッジのオープンキャンパスにご参加ください。
ファッションの仕事に興味がある方は、まずは資料請求を!!無料で送付いたします。